「ちょっと話せる相手がほしい」 そんな気持ちに寄り添う場所
「駆け込み寺.online」は、匿名・顔出し不要で利用できる、オンライン・メンタルサポートサービスです。
日々のストレス、孤独感、誰にも打ち明けられない悩み…。
そんなあなたの心にそっと寄り添い、「話す」ことを通じて少しでも心が軽くなるお手伝いをします。
こんな悩みを抱えていませんか?
私たちは、特に以下のような状況にある方々のお力になりたいと考えています。
- 仕事のプレッシャーや人間関係で、強いストレスを感じている。
- 休職中や離職中で、社会復帰への不安がある、孤立感を感じる。
- 在宅勤務やフリーランスで、人との繋がりが減り、孤独を感じやすい。
- 周りには元気に見せているけれど、実は心身ともに限界が近いと感じている。
- 心療内科や精神科に通院しているけれど、先生には話しきれないことがある、もっと話を聞いてほしい。
- 漠然とした不安や気分の落ち込みが続くけれど、どこに相談したら良いか分からない。
- 夜になると、特に不安な気持ちが強くなる。
もし、一つでも当てはまるなら、「駆け込み寺.online」がお役に立てるかもしれません。
駆け込み寺.onlineが提供できること
私たちは、医療機関とは異なり、診断や治療を行うことはできません。
しかし、「話す」ことには、それ自体に心をケアする力があると信じています。
- 気持ちの整理: 言葉にすることで、頭の中が整理され、自分の本当の気持ちに気づくことがあります。
- 感情の解放: 溜め込んだ感情を安心して吐き出すことで、心の重荷が軽くなります。
- 孤独感の軽減: 「一人じゃない」「分かってくれる人がいる」と感じることは、大きな支えになります。
- 客観的な視点: 一人で抱え込まずに話すことで、新たな視点や考え方が見つかることもあります。
医療機関での治療を受けている方も、そうでない方も、安心してご利用いただけます。
私たちは、あなたの状況に合わせて、じっくりとお話を伺います。
サービスの特徴
「駆け込み寺.online」が、安心して利用できる場所であるための特徴です。
- ① 匿名・顔出し不要:あなたのプライバシーを最優先に考えます。名前も顔も出す必要はありません。安心して、あなたの言葉で話してください。
- ② LINE通話がメイン:普段お使いのLINE(音声通話)でセッションを行います。特別なアプリのインストールは不要です。(ご希望に応じて、ビデオ通話やテキストでの対応も可能です)
- ③ 夜間(18:00〜26:00)に特化:日中の通院や仕事などで、既存の相談窓口や医療機関の利用が難しいと感じている方も少なくありません。当サービスは、そうした方々がご自身の都合の良い時間に、安心して相談できるように、あえて夜の時間帯を中心にサポートを提供しています。一日の終わりに、あるいはふと不安になった夜に、頼れる場所があるという安心感をお届けします。
- ④ 経験豊富な運営者:元企業内カウンセラーとして1,000人以上の相談実績があり、自身も制度利用の当事者経験を持つ運営者が、あなたの話に丁寧に耳を傾けます。(運営者について詳しくはこちら)
- ⑤ 医療機関との違い・補完関係:当サービスは医療行為を行いません。しかし、医療機関での治療を補完する形で、「話し足りない」部分をサポートしたり、受診前の気持ちの整理をお手伝いしたりすることができます。
- ⑥ 制度利用の相談も可能:必要に応じて、傷病手当金や自立支援医療などの公的制度に関する情報提供や、経験に基づいた相談にも応じます。
どんな人におすすめ?
- 既存の支援(医療機関、公的相談窓口など)につながりにくいと感じている方
- 通院中だが、医師以外にも話を聞いてほしい、話し足りないと感じている方
- 休職・離職中で、社会復帰への不安や焦り、孤独を感じている方
- 在宅勤務などで、社会的な孤立を感じている方
- 経営者・管理職など、強いストレスに晒されているが、弱音を吐ける場所がない方
- 誰にも言えない悩みや秘密を、安全な場所で話したい方
- まずは気軽に、匿名で専門的なサポートを試してみたい方
次のステップへ
「駆け込み寺.online」に少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ以下のページもご覧ください。
そして、もし「話してみたい」と感じたら、いつでもご連絡ください。
ひとりで悩んでいませんか?
「先生にはちょっと話しにくいこと」
「誰かに聞いてほしい、とりとめのない気持ち」
抱え込まずに、話してみませんか?
駆け込み寺.onlineでは、夜間(18:00〜26:00)の時間に特化して気軽に話せる場を提供しています。
テキスト・音声・ビデオ(顔出し任意)から、あなたが話しやすい方法を選べます。
あなたの「話したい」気持ちを大切にします。
▼ まずはLINEでお気軽にご連絡ください ▼
[お問合せ(LINE)]
(無料モニターも募集中です ※詳細は固定ツイート/お知らせ記事へ)